トイプードル 飼い方

トイプードルの毛が抜けないメリット・デメリットを徹底解説!【裏技も教えます】

2020年11月26日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

トイプードルの毛が抜けないメリット・デメリット・節約方法を徹底解説!

悩む女性
トイプードルって毛が抜けないって聞くけどメリットしかないのかな?

デメリットや節約方法はあるの?

詳しく知りたーい!

 

そんな疑問を解決していきます!

 

トイプードルの毛が抜けないメリット・デメリットを徹底解説します!

「トイプードルは毛が抜けない」と知っている方も多いのではないでしょうか?

 

私は5年間ペットショップに勤めていますが、多くのお客様が「トイプードルって毛が抜けないんですよね?」とおっしゃいます。

 

しかし、私はお客様の話を聞いてこんな方が多いのに気づきました。

  • 毛が抜けないメリットを何となく知っている
  • 毛が抜けないデメリットを知らない
  • 維持費を節約できる方法を知らない

 

「毛が抜けないことは知っているけど、生活にどんな影響があるかは知らない」方がかなりいらっしゃいます。

 

安心してください!

そんな疑問をすべて解決していきます!

 

この記事を読めば、あなたがトイプードルの毛が抜けないメリットなどが分かるように細かく説明していきますので、最後までご覧になってくださいね!

最後に裏技も教えちゃいますね。

 

執筆者紹介

よっしー 紹介画像

よっしー(@yosy_blog

こんな私が、ペット業界にいるからこそお話しできる視点でわかりやすく解説します!

 

 

 

トイプードルの毛が抜けないメリットは?

トイプードルの毛が抜けないメリットは?

最初にトイプードルの毛が抜けないメリットを解説していきます。

トイプードルを飼う上で知っておいて欲しい、毛が抜けないメリットはこんな感じです。

毛が抜けないメリット

・犬アレルギーが出にくい
・そうじがラク
・日常生活のイライラがない

これを知っておけば、あなたのお家の環境にトイプードルが合っているかどうかわかるので、覚えておいてくださいね。

ではいきましょう!

 

犬アレルギーが出にくい

ペットショップのお客様からこんな声をよく聞きます。

「ワンちゃんが欲しいけど子供が犬アレルギーなんです、、、」
「ワンちゃんを飼った後に犬アレルギーが出たら心配、、、」
「犬アレルギーが心配で飼えないんです、、、」

アレルギーで悩んでいる方はかなり多い印象があります。

 

ちなみに、アレルギーの原因はこんなのがあります。

  • 抜け毛についたフケ
  • 尿や便の排泄物
  • 唾液

 

以前は、抜け毛が犬アレルギーの原因と言われていましたが、今では毛についたフケにアレルギー物質が付着していることがわかったようです。

 

そのため、毛が抜けづらいトイプードルは犬アレルギーが比較的出にくいと言えます。

 

実際に、私のお客さんや飼い主さんでこんな方を何百人も見てきました。

「トイプードルならアレルギーが出なかった!」
「他の犬種はダメだったけどトイプードルは大丈夫だった!」
「アレルギーは出るけど症状が軽くなった!」

なので「犬アレルギーが心配で犬を飼えない」方は、トイプードルならアレルギーが出ずに飼えるかもしれません。

 

ただし、トイプードルでもアレルギーが出てしまう人もいらっしゃいます。
心配な方はトイプードルを飼う前に、医者の診断を必ず受けてくださいね。

 

トイプードルの犬アレルギーに関してもっと詳しく知りたい方は、下の記事で詳しく解説してますのでよかったらどうぞ。

 

よっしー
トイプードルは犬アレルギーが出づらいですが絶対ではありません!

 

そうじがラク

これはイメージしやすいのではないでしょうか?

そうじが本当にラクです。

 

そもそも、どれくらい毛が抜けないかと言うとこんな感じ。

  • ブラッシングをすると少し毛が抜けるぐらい
  • ほとんど床に毛が散らばらない
  • 抱っこをしても洋服に毛がつかない

 

分かりやすく言うと犬を飼っていないときの掃除とほとんど変わりません。

 

初めてトイプードルを飼うほとんどの方は言います。

「こんなに毛が抜けないと思わなかった!」

 

トイプードルを飼ったら、犬を飼っていると思わないぐらいそうじがラクに感じるはずです。

 

「犬を飼いたいけど抜け毛の掃除が大変そう」と言う方は、とても飼いやすい犬種ですよ。

 

よっしー
トイプードルは掃除に時間を取られないので、忙しい人にはありがたいです!

 

日常生活のイライラがない

毛が抜けないと日常生活のちょっとしたイライラがなくなります。

抜け毛があるとこんなイライラがあります。

  • 床を裸足で歩くと足の裏に毛がつく
  • 抜け毛が食べ物についたり口の中に入る
  • 毎日スーツや制服についた抜け毛を取る
  • 抜け毛を掃除してもすぐに元通りになる
  • ベッドの下やタンスの裏などの隙間から抜け毛が出てくる

 

これを見て「ちょっとイヤだなー、、、」と思った方も多いんじゃないでしょうか?

 

でも大丈夫です。
抜け毛が少ないトイプードルは、こんなイライラがほとんどなくなります。

 

ワンちゃんとの生活で「抜け毛で悩みたくない!」方にとってストレスのない環境を作れます!

 

よっしー
抜け毛が少ないと日常生活でラクなことが多いです!

 

トイプードルの毛が抜けないデメリットは?

トイプードルの毛が抜けないデメリットは?

続いて、トイプードルの毛が抜けないデメリットを解説していきます。

毛が抜けないことはイイことだけではありません。

トイプードルを飼った後に「こんなはずではなかった、、、」と、ならないために覚えておいてくださいね。

毛が抜けないデメリット

・毛のお手入れが大変
・維持費がかかる

では行きましょう!

 

毛のお手入れが大変

トイプードルの毛のお手入れはなかなか大変です。

なぜかと言うとこんな理由があるからです。

  • 毛が伸び続けるから
  • クルクルな巻き毛の子が多いから
  • 毛玉ができやすいから

 

とくに大変なのは毛玉ができてしまうことです。

ちなみに、毛玉ができるとこんなデメリットがあります。

毛玉ができるデメリット

  • 通気性が悪くなり蒸れやすく、炎症を起こしやすくなる
  • 汚れがたまりやすくなり、皮膚病になりやすくなる
  • 毛玉どうしが絡み合って引っ張り、さわると痛がる
  • お手入れを嫌がり、飼い主の手がつけられなくなる
  • トリミングの際、追加料金を取られる場合がある

 

意外と知られてないですが、お手入れをしないことでワンちゃんにも飼い主さんにも負担が増えてしまうデメリットがたくさんあるんです。

 

トイプードルを飼ったら、毛玉ができないようにお手入れしてあげるのは必須です。

トラブルになる前に普段から定期的にお手入れをしてあげるのがポイントですよ。

 

トイプードルの毛玉をなくす方法を詳しく知りたい方は、下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。

 

よっしー
トイプードルのお手入れは日頃から欠かせません!

 

維持費がかかる

トイプードルは意外と維持費がかかります。
どんな維持費が1番かかるかと言うと「トリミング代金」(毛のカット代金)です。

 

トイプードルは毛が抜けづらいですが、毛が伸び続けてしまうため定期的にカットをしなければならないんです。

具体的にトイプードルのトリミングポイントを下にまとめてみました。

  • 毛のカットは必ずしないといけない
  • カットの頻度は1ヶ月〜1ヶ月半に1回行く
  • カット代金は地域によるが約7,000円程度かかる
  • シニア犬(老犬)になってもトリミングが必要

 

一般社団法人ペットフード協会の調査によると、2020年の犬全体の平均寿命は14.8歳です。

カットの頻度は1ヶ月に1回行くのが一般的で、カット代は約7,000円かかります。

つまり生涯でかかるカット代を単純に計算すると

14年×12ヶ月×7,000円=117万6千円

 

地域やワンちゃんの年齢によって、カット代や頻度は変わりますがカットの維持費だけで100万円はかかると思った方がいいですね。

 

「そんなお金払えない、、、」
「何とか節約できないの?」

 

そんな方のために、カット代の維持費を節約できる裏技を教えちゃいますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

よっしー
トイプードルを飼うならカット代だけで100万円かかります!

 

出典:全国犬猫飼育実態調査結果-一般社団法人ペットフード協会

 

カット代の維持費を節約できる裏技教えます

維持費を節約できる裏技教えます

最後に、トイプードルのカット代を節約できる裏技を教えちゃいますね。

「トイプードルを飼いたいけどカット代が気になる、、」方は必見です。

毛が抜けないデメリット

・短くカットしてもらう
・専門学校のカットモデルに応募する
・自分でカットする

では、行きましょう!

 

短くカットしてもらう

トリミングサロンで毛を短くカットしてもらえば、カットに行く頻度が減りカット代を節約できます。

 

とくに人気なのは「サマーカット」と言われるカットです。

バリカンで毛を短くカットするスタイルで、見た目がすっきりした印象になります。

イメージはこんな感じです。

トイプードル サマーカット

カットの頻度を減らせるだけでなく毛のお手入れもラクになります。
その利便性から、夏だけでなく冬でもサマーカットにされる方も結構いらっしゃいますね。

 

なので「見た目にこだわりがなく、少しでもカット代やお手入れの手間をなくしたい!」方にはオススメですよ。

 

よっしー
トイプードルの毛は短くカットしてもかわいさが引き立ちます!

 

専門学校のカットモデルに応募する

あまり知られていないのがカットモデルに応募することです。

 

あなたのお住まいの近くに、ペットの専門学校やトリミングの学校はありますか?

実はそこのホームページを見てみると、カットモデルを募集しているところが多いんです。

 

学校によって料金や応募条件は違いますが、簡単にまとめるとこんな感じ。

  • 2,000円前後でカットだけでなくお手入れをしてもらえる
  • 地域によっては送迎してくれるところもある
  • 授業の一環のため平日のみの受付が多い
  • 高齢の犬は受付不可のところが多い
  • カットをするのは学生だが仕上げは先生がやってくれる

 

なんと、専門学校ではトリミングサロンに比べると約1/4の値段でカットをしてもらえるんです。

 

仮に、シニア犬の目安である8歳まで毎月1回トリミングをするとして、通常の場合と比較すると

  • トリミングサロン
    7,000円×12ヶ月×8年=67万2,000円
  • カットモデル
    2,000円×12ヶ月×8年=19万2,000円

 

約50万円の節約になりますね。

 

ですので「知識のある人にカットを任せたいけど、カット代を節約したい!」方にはオススメですよ。

 

よっしー
カット代が節約できれば浮いたお金でいろいろ買ってあげられます!

 

自分でカットする

1番最強の節約方法は自分でカットすることです。

もちろん、カットに最低限必要な用品を購入するため、初期費用はかかりますが1度買ってしまえばコスパはかなりいいです。

ちなみに最低限必要な用品はこんなのです。

  • 犬用ミニバリカン(約1,500円〜)
  • 犬用全身バリカン(約3,000円〜)
  • スリッカーブラシ(約1,000円〜)
  • コームブラシ(約1,000円〜)
  • 犬用カット用ハサミ(約1,000円〜)
  • 犬用カット用スキバサミ(約1,000円〜)

 

あくまで目安ですが、カット用品の安いものを全部購入しても約10,000円ほどですね。

用品の寿命での買い替えなどはありますが、年間100万円のカット代がかかると考えると大幅に節約できそうですよね。

 

なので「とにかくカット代を節約したい!」方にはオススメですよ。

 

しかし、自宅でのトリミングはメリットだけでなくデメリットもあります。デメリットに気をつけないと、思わぬトラブルが起きる可能性もあります。

 

「トイプードルを自宅でトリミングしようか迷っている...」という方は、メリット・デメリットを下の記事で詳しく解説していますのでよかったらどうぞ。

 

「自分でトリミングをしたいけど、やり方や必要な道具がわからない...」という方は、トリミングを自宅でする方法を詳しく解説していますので、こちらも興味があればどうぞ。

 

よっしー
自分でカットできるに越したことはないですよね!

 

トイプードルの毛が抜けないメリット・デメリットを徹底解説!まとめ

トイプードルの毛が抜けないメリット・デメリットを徹底解説!:まとめ

以上が「トイプードルの毛が抜けないメリット・デメリットを徹底解説」の内容になります。

 

トイプードルは【毛が抜けない=飼いやすい】イメージはありますが、維持費がかかるなどのデメリットもあります。

 

あなたのお家の環境には、毛が抜けるワンちゃんと毛が抜けないワンちゃんのどちらが合っているか、考えた上でトイプードルをお迎えしてくださいね。

 

よっしー
毛が抜けない方が飼いやすいかどうかは、あなたの環境次第です!

 

この記事をご覧になって、トイプードルのことを少しでもわかってもらえたら嬉しいです。
あなたが、ワンちゃんとの幸せなペットライフを過ごせますように

-トイプードル, 飼い方
-, , , ,