初心者

ペットショップで働くために絶対やるべきことは?現役ペットショップ店長が徹底解説!

2023年6月9日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ペットショップで働くために絶対やるべきことは?現役ペットショップ店長が徹底解説!

悩む女性
よーし、ペットショップで働くことに決めたぞー!

でも、動物の学校とか行ったことないけど大丈夫かな?

そもそも、犬を飼ったこともないし私で本当に大丈夫かな?

詳しく教えてー!

 

そんな疑問を解決していきます!

 

こんな方におすすめの記事

  • これからペットショップで働きたいと思っている
  • 自分が本当にペットショップで働けるか心配
  • ペットショップで働くために何が必要か知りたい

 

文章が面倒ならYouTubeでどうぞ!

 

ペットショップで働くために絶対やるべきことを徹底解説!

 

私は8年以上ペット業界にいますが、ペットショップで働いているとワンちゃんをお迎えされる方だけでなく、こんな方もよくいらっしゃいます。

「私、将来ペットショップで働きたいんです!」
「ペットショップで働くために今勉強してるんです!」

 

年齢層では10代後半~20代前半の女性の方が最も多く、30代40代の主婦の方でも「ペットショップで働きたい!」と言う方が結構いらっしゃいます。

しかし、ペットショップで働きたいと言っても動物を扱う特殊な職業のため、ペットショップで自分が本当に働けるのか不安に思っている方も多いはずです。

そこで今回は、ペットショップで働きたい方からよく来る質問を厳選して5つ答えていきたいと思います。

では、この後の内容がわかりやすいように早速結論をお伝えします。

結論

  • 動物関係の学校に必ず行く必要はない
  • 資格がなくてもペットショップで働ける
  • 犬を飼ったことがなくても知識は働きながら学べる
  • 真剣に動物と向き合える人が向いている
  • 「時間を守る」「コミュニケーション力」「自分を犠牲にできる力」が重要

 

犬初心者の方に向けて、わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

 

執筆者紹介

よっしー 紹介画像

よっしー(@yosy_blog

こんな私が、ペット業界にいるからこそお話しできる視点でわかりやすく解説します!

 

 

 

動物関係の大学や専門学校に行く必要がある?

動物関係の大学や専門学校に行く必要がある?

 

この質問は圧倒的にNo.1で質問される回数が多いです。

 

ズバリ結論から言うと「行く必要はほとんどない」です。

 

確かに、動物関係の学校に行けば少なからず動物の知識を学べます。

しかし、学校で学んだことを100%ペットショップに活かせるかというと、ほとんどそんなことはありません。

私も動物関係の大学を出ていますが、私の経験上ペットショップで働くのに必要な知識は「実際に店舗で働いて学ぶ知識が99%」「学校で学んだ知識は1%程度」のイメージです。

例えばですがペットショップで働くのに必要な知識はこんな感じです。

必要な知識

  • ワンちゃんの抱っこの方法
  • ワンちゃんの管理の方法
  • フードのあげ方
  • 接客のやり方
  • 店舗の開店、閉店のやり方

 

じゃあ、この知識を動物の学校で学ぶか?と言ったら、まったくと言っていいほど学びません。

ですので「ペットショップで働く知識を得るため」に動物関係の学校へ行く必要はほとんどありません。

専門学校に2年間行くぐらいなら、すぐにペットショップで働いた方がおすすめですよ。

 

ただし、例外があります。

それは「正社員」としてペットショップで働きたいなら動物関係の学校に行った方がいいです。

正直「アルバイト」「フリーター」としてペットショップで働くのはそんなに難しくないですが、正社員となると話は別です。

大手のペットショップなら、動物関係の学校を卒業してるだけで採用の際に有利になったりします。

逆に言うと、高卒ですぐに正社員になれる人はよっぽど優秀な人だけです。

 

ただ、ペットショップで働くだけならハードルはそこまで高くないので、早速ペットショップに応募してみてはどうでしょうか?

 

よっしー
動物関係の学校に行かなくてもペットショップで働けます!

 

何か資格とか必要?

何か資格とか必要?

 

これもかなり質問されることが多いです。

「ペットショップで働くには資格がないと不安…」と感じる方がかなりの数いらっしゃいます。

 

こちらも結論から言ってしまうと「働くのに資格はいらないが持っておくと役立つ資格はある」ですね。

 

まず前提としてペットショップで働く際に必要な資格はありません。

ですので、「ペットショップで働こう!じゃあとりあえず資格持ってた方が安心だよね!」と言って、学校や通信教材などを使って資格を取る必要はまったくないです。

面接にさえ合格すればすぐにあなたもペットショップの店員として働くことができます。

 

ただし、持っておくと採用に有利になったり、後々ペットショップで働く際に重要な役割を果たす資格があります。

例えばこんな資格です。

役立つ資格例

  • 愛犬飼育管理士
  • 愛玩動物飼養管理士
  • 小動物飼養販売管理士

 

ではなぜ、これらの資格があるといいのかというと「動物取扱責任者」になることができるからです。

「動物取扱責任者」はペットショップやトリミングサロンなどの営利目的のビジネスを行う際に必ず1人はいないといけませんよ。という職員です。

この「動物取扱責任者」になるには、いくつか要件があるのですが、その中の1つが国から認められている資格を持っている必要があるんです。

ですので、もしあなたが将来的にペットショップの店長や上の立場に行きたいのなら、先ほど紹介した資格を持っておくとスムーズに出世することが可能になったりしますよ。

 

ちなみに、先ほど紹介した資格以外にも結構認められている資格があります。

リンクを貼っておくので興味がある方はご覧になってくださいね。

動物取扱責任者の要件として認められている資格試験一覧(環境省)

 

よっしー
資格にも必要なものと必要じゃないものがあります!

 

犬を飼ったことがないけど働いても大丈夫?

犬を飼ったことがないけど働いても大丈夫?

 

この質問も、まあまあ聞かれることが多いです。

やはり「ペットと関わったことがないから、本当に自分ができるか心配…」と思ってしまいますよね。

 

これも結論から言います。
「ほとんど問題ありません。」

 

むしろ、犬を飼ったことがない人の方が自分の先入観がなくて仕事に馴染みやすかったりします。

逆に犬を飼ったことがある人は、自分の飼い方やしつけの方法などに強いこだわりがあると、ペットショップでのやり方が合わず違和感を感じるかもしれません。

 

先ほども記述しましたが、ペットショップで働くために必要な知識は、ペットショップで実際に働いて学ぶことが99%です。

なので、とくにペットショップで働く前に犬を飼った経験が必ず必要なわけではありません。

 

ただ、犬を飼った経験があると、お客さまにワンちゃんを飼ったときに「大変なこと」や「楽しいこと」などをリアルな目線でお伝えすることができます。

ですので、お客さまにイメージしてもらいやすい接客ができるのは、ワンちゃんを飼った経験がある人だけです。

そう言う意味では、犬を飼った経験があるとよかったりはしますね。

犬を飼った経験があるとお客さまにお伝えできることがありますが、犬を飼った経験がなくてもほぼ問題なくペットショップで働けます。

なので、そこまで過剰に心配する必要はないですよ!

 

よっしー
犬を飼ったことのない経験が強みになることもあります!

 

どんな人がペットショップに向いてる?

どんな人がペットショップに向いてる?

 

これも結構気になる人はいらっしゃるんではないでしょうか。

「ペットショップで働きたいけど自分が続けられるか不安…」と感じるのは当然ですよね。

 

これも早速結論から言います。

個人的にペットショップに向いていると思う人は「真剣に動物と向き合える人」ですね。

 

なぜ「真剣に動物と向き合える人」が向いているかというと、ペットショップで働きたい人の理由でこんな人が多いからです。

ペットショップで働きたい理由

  • なんとなく動物が好きだから!
  • ペットショップはラクそうだから!
  • ワンちゃんのお世話が楽しそうだから!

 

私の経験上ペットショップで働くことを軽く考えている人」がかなり多いです。

もちろん、これらの理由でペットショップで働こうと思うのは間違っているとは思いません。

 

しかし、ペットショップは他の職業と違って「命」を扱う特殊な職業です。

普段から、ワンちゃんたちの「健康管理」「お手入れ」「部屋の清掃」など、細かいところまでしっかり向き合って管理する必要があります。

一歩間違えれば、スタッフの管理一つでワンちゃんが命を落としてしまう危険性も常にあります。

 

確かに「楽しそうだから」や「可愛いから」という気持ちがあるのは大切です。

ただ、それ以上に「自分が命を扱っている自覚」「ワンちゃんの家族を決めてあげようという気持ち」など、様々な面で真剣に動物と向き合うことが必須の職業というのも覚えておかなければいけません。

「なんとなくペットショップで働こうかな」ぐらいの気持ちなら、ペットショップで働かなくてもいいかなと個人的には思います。

「自分はなんでペットショップで働きたいのか?」を見つめ直した上で働くかどうかを決めてくださいね。

 

よっしー
適当な気持ちでペットショップで働く人はヤメてください!

 

ペットショップで働くにはどんなスキルが必要?

ペットショップで働くにはどんなスキルが必要?

 

この質問も結構されることが頻繁にあります。

とくに学生さんが多く、こんな方が多いと思います。

「ペットショップで働きたいけど、自分には特別なスキルがない…」
「じゃあ、どんなスキルを身に付ければいいんだろう?」

 

結論から言うとこんなスキルがあると安心です。

働くのに必要なスキル

  • 時間を守る
  • コミュニケーション力
  • 自分を犠牲にできる力

 

正直、ワンちゃんの知識を学ぶために本を読んだり特別なスキルが必要と思った方も多いと思いますが、そんなことはありません。

ただし、一般的な職業と比べるとこれら3つはかなり重要なスキルになってきます。

 

例えば「時間を守る」ですが、ペットショップは命を扱います。

あなたが遅刻や時間を守らなかったせいで、ワンちゃんが命を落としてしまうこともあります。

 

そして「コミュニケーション力」ですが、ペットショップは報告、連絡、共有がかなり重要な職業です。

これらを怠ってしまうと、適切な管理ができなかったりなどで、ワンちゃんの健康に大きな悪影響を与えてしまうこともあります。

 

最後の「自分を犠牲にできる力」ですが、何度も言いますがペットショップは命を扱います。

「面倒臭いから適当でいいや」「早く帰りたいから雑に終わらせよう」こんなふうに、命を後回しにして自分の都合を優先させるのは絶対NGです。

自分の都合を後回しにして自分を犠牲にできる。そんな力がとくに必要です。

 

個人的にはワンちゃんの犬種を全部覚えるぐらいなら、この3つのスキルをぜひ鍛えて身に付けてほしいです。

きっと、あなたがペットショップで働く際に役に立つはずですよ!

 

よっしー
犬の知識を覚えるより、もっと大切なことがあります!

 

ペットショップで働くために絶対やるべきことは?まとめ

ペットショップで働くために絶対やるべきことは?まとめ

 

今回のまとめはこちらです。

まとめ

  • 動物関係の学校に必ず行く必要はない
  • 資格がなくてもペットショップで働ける
  • 犬を飼ったことがなくても知識は働きながら学べる
  • 真剣に動物と向き合える人が向いている
  • 「時間を守る」「コミュニケーション力」「自分を犠牲にできる力」が重要

 

私の独断と偏見にまみれていましたが、これからペットショップで働こうと思っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

あなたがワンちゃんとの幸せなペットライフを過ごせることを応援してます!

他にも個人的にオススメなワンちゃんの用品もご紹介しているので興味があれば参考にしてくださいね!

 

 

-初心者