でも犬を買うときは「ペットショップ」と「ブリーダー」どっちがいいのかな?
どっちで犬を買うのがいいんだろう?
詳しく知りたーい!
そんな疑問を解決していきます!
こんな方におすすめの記事
- これから犬を買おうと思っている
- 犬をどこで買えばいいかわからない
- 犬を買うときに失敗したくない
文章が面倒ならYouTubeでどうぞ!
ペットショップとブリーダーどっちから犬を買うのがオススメなのかを徹底解説!
これから犬を買おうと思っているあなたは、どこでワンちゃんをお迎えすればいいか、かなり悩まれているんではないでしょうか?
「知り合いはブリーダーがいいって言ってたな…」
「ペットショップの方が安心して犬を買えそう…」
人によって様々な考えがあると思います。
しかし、考えれば考えるほど、どっちで犬を買うべきか悩みますよね。
そこで、ペットショップ店長の目線から「ペットショップ」と「ブリーダー」どっちから犬を買うのがオススメなのかを伝授していきます!
では、この後の内容がわかりやすいように早速結論をお伝えします。
結論
犬を飼った後のアフターフォローや生命保障などの充実したサービスを求める
➡︎「ペットショップ」
より専門的な知識や犬の飼育環境にこだわる
➡︎「ブリーダー」
がオススメ!
犬初心者の方に向けて、わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!
執筆者紹介
よっしー(@yosy_blog)
こんな私が、ペット業界にいるからこそお話しできる視点でわかりやすく解説します!
犬はどこで買っている人が多いの?
まず、そもそもの話ですが、あなたは犬を飼っている人が「どれぐらい」「どこから」犬をお迎えしているか知っていますか?
これに関して実は、わかりやすいデータが出ています。
「一般社団法人ペットフード協会」の調査によると、2021年の犬の入手先上位5位はこんな感じになっています。
犬の入手先上位5位
- ペットショップ:50.9%
- 業者のブリーダー:15.5%
- 友人/知人からもらった:13.2%
- 友人/知人のブリーダー:8.5%
- 里親探しのマッチングサイトからの譲渡:4.7%
参考:一般社団法人ペットフード協会.「ペット入手時の情報源・入手先」
これをみると、犬を飼っている人の2人に1人はペットショップから犬を飼っていることになります。
ブリーダーから犬を飼っている人は、業者と友人/知人を合わせて約24%なので、約4人に1人がブリーダーから犬を飼っていることになります。
こうやってみると、日本ではペットショップで犬を飼うのがメジャーな購入先というのがわかりますね。
その理由として考えられるのは、やはり「ペットショップの身近さ」ではないでしょうか?
ブリーダーは犬を多く繁殖させるために広い敷地が必要だったり、騒音トラブルや悪臭問題を考えなければいけないので、どうしても郊外などの都市部から離れた場所に土地を確保する必要があります。
そのため、「いざワンちゃんを買いに行こう!」となってもこんな風に思う方が多いです。
「県外だからブリーダーのところへ行くのが大変…」
「そこまで遠いなら諦めよう…」
逆に、ペットショップは都市部でも路面店で普通にありますし、ショッピングモールの中にテナントで入っていたりします。
とくに、全国展開をしているペットショップなら「こんなところにもあるの!?」っていう場所に店があったりしますよね。
どちらがいいか悪いかは別として今の日本の環境では「ブリーダー」よりも「ペットショップ」で犬を飼う人が多いのが現状です。
ペットショップがオススメな理由3選
私が思うペットショップがオススメな理由はこんな感じです。
ペットショップがオススメな理由
- 気軽に足を運びやすい
- 犬を全国から取り寄せることができる
- アフターフォローや保証が充実している
順番に解説していきます。
気軽に足を運びやすい
先ほども少しお話ししましたが、ブリーダーの場所は都市部から離れた郊外にあることが多いです。
そのため気軽に行きづらい場所にあることがほとんどです。
しかも、ブリーダーのところに行くときは、ほとんどの場所で事前に予約をとる必要があります。
さらに、訪問時間を決めなければいけないですし長時間車で運転していくことが多いです。
そうなると「今からすぐにブリーダーのところに行こう!」とは中々なりづらいですよね。
しかも、ブリーダーと約束をした上で犬を見にいくので、そこで犬を飼わないと「なんか申し訳ない気持ち」になったりします。
お迎えしたいと思った子がいなかった場合、日を改めて行くのもちょっと大変に感じるかもしれませんしね。
逆にペットショップは、今やどこにでもある身近な存在です。
とくに、ショッピングモールなら誰でも気軽に立ち寄れる場所です。
「買い物ついでにワンちゃんを見に行こう!」
「ちょっとペットショップ見てみようよ!」
など、究極行こうと思えば毎日でも行けちゃうのが「ペットショップ」です。
気軽に足を運べる分、あなたの理想のワンちゃんが見つかる機会も増えますし、お迎えするチャンスも多くなるはずですよ。
犬を全国から取り寄せることができる
これは、「多店舗展開「全国展開」をしているペットショップに限りますが、犬を全国から取り寄せられるのは、かなり大きなメリットです。
「ブリーダー」では、その場にいるワンちゃんの中でお迎えする子を選ぶしかありません。
しかし、全国展開をしている「ペットショップ」なら、何百匹のワンちゃんの中からあなたの理想の子を探して、近くのショップに連れてくることができます。
実際私も大手の「ペットショップ」にいたのでわかるのですが、県外からワンちゃんを取り寄せてお迎えされた方はメチャクチャ多かったですね。
実際のところ飼い主さんが自分の理想の子を見つけるってハードルがかなり高いんです。
例えば人によっては、こんなこだわりがあったりします。
・値段
・性別
・体格
・毛色
・毛量
・雰囲気
あなたも少なからずこの中に「こだわり」があるんではないでしょうか?
とくに、地方の「ペットショップ」では都市部に比べて犬の数も少ない傾向があるので、さらに自分の理想の子は見つけづらいです。
ですので、もしあなたが少しでも自分の理想のワンちゃんを探したいなら、全国展開をしている「ペットショップ」のホームページを見てみてください。
「犬種」「値段」「毛色」など細かく検索することができるので、まずはチェックしてみてくださいね。
アフターフォローや保証が充実している
これは、私がペットショップをオススメする「1番の理由」です。
私が長年ペットショップに勤めていたというのもあるのですが「ブリーダー」よりも「ペットショップ」の方が保障などはしっかり整っているところが多いと感じます。
ちなみに、先ほどチラッとブリーダー紹介サイトを見てみたところ、保証がなくはないですが本当に「最低限の保障」という感じですね。
初めて犬を飼う方なら、少し不安に感じるかもしれません。
しかし「ペットショップ」ならこんなサービスがあります。
・犬をお迎えした後に電話をかけてくれる「アフターフォローサービス」
・万が一お迎えした後に犬が亡くなった場合の「生命保障」
確かに、上記のサービスはワンちゃんの生体代金とは別に料金がかかったりするので、人によっては「そんなのいらないよ!」という方もいらっしゃると思います。
しかし、初めて犬を飼う方なら「犬を飼った後にわからないこと」「不安なこと」が何かしら出てくるはずです。
さらに万が一飼ったワンちゃんが亡くなった場合、おそらく精神的ダメージは計り知れないでしょう。
そのときに、いつでも電話がつながり身近にある「ペットショップ」なら、なんでも相談はしやすいと思いますし、何かあったとしても気持ち的にかなり楽だと思います。
なので「犬を飼った後の不安が大きくなりそうだな」と思った方はペットショップがオススメです。
ただし「ペットショップ」にも「いいペットショップ」と「悪いペットショップ」があります。
その「ペットショップ」の見分けかたに関してはこちらの記事で詳しく解説してるのでよかったら参考にしてみてくださいね。
ブリーダーがオススメな理由3選
続いて、私がブリーダーをオススメする理由はこんな感じです。
ブリーダーがオススメな理由
- 比較的安く購入できる
- 子犬の親犬がみられる
- 専門的な知識を教えてもらえる
順番に見ていきましょう。
比較的安く購入できる
ペットショップにいるとお客さんかこんなことをよく言われます。
「ブリーダーで買った方が安いでしょ!」
「ペットショップで買うのは高いからイヤだ!」
確かに「ペットショップ」では「人件費」や「仲介手数料」などが余計にかかるため、その分の金額が犬の金額に上乗せされていることが多いです。
そして「ブリーダー」は個人で経営しているところが多く直接やりとりができるので、余計な金額がかからないことが多いのも事実です。
しかし、確かに一昔前はその通りだったのですが、最近の傾向を見ていると一概に「ブリーダーの方が安い」とは言い切れなくなってきています。
なぜなら、ブリーダー紹介サイトなどを見ていても昔と比べて明らかに値段が上がっているからです。
下手したら、ワンちゃんの年齢によっては「ペットショップ」の方が安い場合も少なくないですね。
私の体感的に、コロナウィルスが流行り出した2020年頃から、犬の値段が急激に高騰したように感じます。
「お家時間」が増えたことで、ワンちゃんの需要が一気に上がり値段も上がったのではないかと思います。
しかも、そこから値段が下がることなく、今もなお値段は高いままですしね。
ですので、確かにブリーダーから買った方が値段が安い場合もありますが、必ずしも「ブリーダー=値段が安い」わけではありません。
犬をお迎えする前は「ペットショップ」と「ブリーダー」の値段をしっかり比較するようにしましょう。
子犬の親犬が見られる
確かに、これからお迎えするワンちゃんが「どんな見た目」で「どんな性格」の親犬から生まれてきたのか知りたい人は結構いらっしゃるんではないでしょうか?
基本的に「ペットショップ」では、子犬の親犬を見ることができないところがほとんどです。
分かったとしても、「親犬の体重」と「親犬の毛色」ぐらいではないでしょうか。
店によっては、写真で親犬の姿を見せてくれるところもあったりしますが、かなり少ないですね。
正直「この子が可愛ければ親の姿は全然気にしない!」という方であれば「そんなにこだわらなくてもいいかな」とは思います。
ぶっちゃけ私も自分が「この子がいい!」と思った子なら、親がどんな見た目であろうと気にしないタイプです。
しかし、こんな方はブリーダーで犬を飼うのがオススメです。
「親犬を見ないと気が済まない!」
「やっぱりこの子の母親だけでも見てみたい!」
「ブリーダー」ならワンちゃんを飼育している犬舎や写真などを見せてくれると思うので、確認させてもらうようにしましょう。
ちゃんとした「ブリーダー」であれば親犬のことについて自信満々で快くなんでも教えてくれるはずですよ。
なので「親犬について徹底的に知りたい!」という方はブリーダーを検討してみてくださいね。
専門的な知識を教えてもらえる
これは、私が「ブリーダー」をオススメする「1番の理由」です。
なぜなら「ペットショップ」のスタッフの知識レベルにムラがありすぎるからです。
あなたも、もし時間があれば2、3店舗の「ペットショップ」を回って店員と話してみてください。
同じことを質問しても、まるで違う答えが返ってきたりすることがあります。
実際に私が見てきたスタッフはこんな感じですね。
・ブリーダーレベルの専門的な知識を話してくれる店員
・本当に犬を売ることしか考えていない店員
・そもそもやる気を感じられない店員
・本当に犬が好きかもわからない店員
・適当なことを言う店員
「ブリーダーレベルの店員」があなたの担当になってくれればいいのですが正直ギャンブルみたいなものです。
むしろ、「知識が少ない」「飼い主のことを本当に考えていない」素人の店員があなたの担当になる可能性が高いです。
なので、「専門家から専門的な知識を知りたい!」という方はブリーダーで犬を飼うのがオススメですね。
「ブリーダー」であれば、間違いなく子犬の飼育もそれなりの数を経験してますし、扱い方も長けています。
さらに「ドッグトレーナーの資格」などを持っている方もいらっしゃるので、「しつけの方法」や「成犬になってからの飼い方」なども、教えてもらえたりします。
初めて犬を飼う方なら、かなり心強く感じると思いますよ。
ただし、「ブリーダー」にも「いいブリーダー」「悪いブリーダー」はあるので、サイトの口コミや評判などをしっかり確認した上で、あなたが信頼できると思ったブリーダーから犬を飼うようにしましょう。
あなたが「犬の専門家から犬を飼いたい!」と思うならブリーダーを検討してみてくださいね。
【もう迷わない!】ペットショップとブリーダーどっちから犬を買うのがオススメ?まとめ
今回のまとめはこちらです。
ペットショップがオススメな理由
- 気軽に足を運びやすい
- 犬を全国から取り寄せることができる
- アフターフォローや保証が充実している
ブリーダーがオススメな理由
- 比較的安く購入できる
- 子犬の親犬がみられる
- 専門的な知識を教えてもらえる
まとめ
- 「ブリーダー」より「ペットショップ」で犬を買っている人が多い
- 犬を飼った後の充実したサービスを求めるなら「ペットショップ」がオススメ
- より専門的な知識や犬の飼育環境にこだわるなら「ブリーダー」がオススメ
私の独断と偏見にまみれていましたが、これからワンちゃんを飼おうと思っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
あなたがワンちゃんとの幸せなペットライフを過ごせることを応援してます!
他にも個人的にオススメなワンちゃんの用品もご紹介しているので興味があれば参考にしてくださいね!