初心者 飼い方

【これから犬を飼う人必見】こんなペットショップから犬を買ってはいけない!見分け方5選

2022年9月16日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【ペットショップに行く前に見て!】こんなペットショップから犬を買ってはいけない!見分け方5選

悩む女性
やっと家族でワンちゃんを買うことになったぞ!

でも犬を買うときは信頼できるペットショップから買いたいなー...

信頼できるペットショップの基準は何があるんだろう?

詳しく知りたーい!

 

そんな疑問を解決していきます!

 

こんな方におすすめの記事

  • これから犬を買おうと思っている
  • 安心して犬を買えるペットショップの基準を知りたい
  • ペットショップ選びで失敗したくない

 

 

文章が面倒ならYouTubeでどうぞ!

 

 

こんなペットショップから犬を買ってはいけない見分け方5選を徹底解説!

 

いきなりですがあなたは、普段ペットショップに行くことはあるでしょうか?

最近ではショッピングモールにもペットショップをよく見かけますよね。

「ちょっと癒されにワンちゃんを見に行こうかなー」と言う人もいれば「ワンちゃんを購入するため」に訪れる方もいらっしゃると思います。

 

そんな私たちの周りに当たり前にある「ペットショップ」。

しかし、そこのペットショップは本当にワンちゃんを購入しても大丈夫なお店でしょうか?

「本当にこのお店で犬を買ってもいいのかな?」
「このお店を信用しても大丈夫かな?」

 

こんな疑問が間違いなく出てくるはずです。

けれど初めて犬を飼う方は何を基準にペットショップを選べばいいかわかりませんよね。

 

そこで今回は初めて犬を飼う方が、安心して犬を買えるように買ってはいけないペットショップの見分け方5選を伝授していきます!

では、この後の内容がわかりやすいように早速結論を言ってしまいます。

結論

犬を買ってはいけない見分け方は
「排泄物を放置している」
「犬の手入れがされていない」
「押し売りをしてくる」
「治療の記録を教えてくれない」
「店員のやる気がない」の5つ。
こんなペットショップから犬を買うのはやめよう!

 

犬初心者の方に向けて、わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

 

執筆者紹介

よっしー 紹介画像

よっしー(@yosy_blog

こんな私が、ペット業界にいるからこそお話しできる視点でわかりやすく解説します!

 

 

見分け方5選①排泄物を放置している

見分け方5選①排泄物を放置している

 

昔に比べるとだいぶ減ってきてはいますが、今でも時々ペットショップに行くと「ウンチ」や「おしっこ」を片付けずそのまま放置しているところがあります。

お客さんからしたら「なんですぐに片付けないんだろう?」と疑問に思いますよね。

安心してください。私も全く同じ感想です。

 

私が以前勤めていた大手のペットショップでは、会社が「すぐにウンチを片付けろ!」と言う方針でした。

なので、放置されている「ウンチ」を見ると自分が片付けたくなっちゃうくらい、もどかしい光景です。

 

個人的に1番腹が立つのは、絶対に店員が気づいているのに「まあ、このままでいいか」と自分の責任を放棄して排泄物を放置していることですね。

正直言葉を選ばずにいうと、そんな責任感を持てない人はペットショップで働くべきではないです。と、言うより働くのをやめていただきたいです。

 

そして、そんな店員以上に悪いのは、責任感を持てない店員を育ててしまっている、そこの「ペットショップの教育」が1番の悪です。

なぜなら、そこは「排泄物を放置して犬が汚れても何も問題と思っていないペットショップ」ということですからね。

では、あなたはそんなペットショップでワンちゃんを買いたいと思いますか?

おそらく、ほとんどの人は「NO」だと思います。

 

どうせワンちゃんを飼うなら排泄物が常にない清潔感のあるペットショップがいいですよね。

ですので、まずはペットショップに入ったら排泄物が放置されていないかどうかを確認しましょう。

 

よっしー
排泄物を片付けないのはペットショップとして論外です!

 

見分け方5選②犬の手入れがされていない

見分け方5選②犬の手入れがされていない

 

これは、ワンちゃんをお迎えする側からしたら絶対嫌ですよね。

犬のお手入れがされてなくてメリットがあることは何一つないですからね!

ちなみに、もしペットショップに行ってワンちゃんを近くで見せてもらえたら、必ずこれを確認してみてください。

お手入れできてるか確認ポイント

  • 耳の中はキレイか
  • 爪は長くないか
  • 足の裏の毛は長くないか
  • 毛に汚れがついていないか
  • 体臭がおしっこやウンチ臭くないか

 

犬のお手入れを徹底しているペットショップは大体この項目なら余裕でクリアしているはずです。

仮に、ワンちゃんを抱っこするときに体が汚れていても「汚れをとってから連れてきますね!」などの声かけをしてくれるペットショップなら、犬のお手入れに対する意識が高いペットショップです。

 

なんなら、店員さんに「ワンちゃんのお手入れはどれくらいの頻度でやっているんですか?」と聞いて見るのもありですね。

お手入れを日頃からやっているショップなら自信満々で答えてくれますよ!

ちなみに、1週間に1回程お手入れをしているショップなら、お手入れに関しては問題ないレベルです。

 

お手入れ意識の高いショップなら、ワンちゃんをお迎えする際も正しいお手入れのやり方を教えてもらえますし、初めて犬を飼う方でも安心してショップに頼れるのも大きなメリットです。

ですので、ワンちゃんを近くで見る時はお手入れがされているかどうかを確認するようにしましょう。

 

よっしー
ワンちゃんのお手入れ具合でペットショップのレベルが分かります!

 

見分け方5選③押し売りをしてくる

見分け方5選③押し売りをしてくる

 

これは実際に経験したことがある方もいらっしゃるんではないでしょうか?

例えばこんな感じですね。

「犬を抱っこしたら無理やり犬を買わせようとされた」
「店員にゴリゴリ営業トークをされた」

 

正直いうと、ペットショップからしたらお客さんに犬を買ってもらいたいので、ある程度営業トークになるのはわかります。

私もペットショップで働いている以上、営業トークをしますしね。(笑)

 

ただ、ここで重要なのは「押し売りなのかどうか」です。

例えば、こんなことをしてくるペットショップは押し売りです。

押し売りペットショップの特徴

  • 家が買えない環境なのに無理やり買わせようとする
  • 一人暮らしの高齢者に無理やり買わせようとする
  • お金がない人に無理やり買わせようとする

 

つまり、「お客さんが本当に犬を飼える環境なのか判断をせず、解決策も提案しないで犬を買わせようとしてくるショップ」はダメです。

わかりやすく言い換えると「お客さんと犬の幸せよりも店の利益しか考えていないペットショップ」ということですね。

もちろん、ペットショップというビジネス形態なので、店の利益を出すことは確かに重要です。

 

しかし、だからと言って犬を飼えない環境の人に無理やり犬を買わせようとするのは間違っていますよね。

なので、ペットショップの店員と話してみて、犬を押し売りされるかどうかを見分ける基準にしてみてください。

 

よっしー
ショップの店員が、本当に自分のことを考えてくれてるかどうかを見てみましょう!

 

見分け方5選④治療の記録を教えてくれない

見分け方5選④治療の記録を教えてくれない

 

これは、犬をお迎えする上でかなり重要なポイントですので必ず確認して欲しいです。

ちなみに「治療の記録」とは何かというと「犬がこれまで何の病気をいつ治療したのかがわかる記録」のことです。

子犬の時期は免疫力が弱く体調を崩しやすいので、成犬と比べて治療をすることが多いです。

とくに多いのがこんな病気です。

子犬の頃に治療しやすい病気

  • 下痢、血便、軟便
  • 内部寄生虫(ジアルジア、コクシジウムなど)
  • カゼ(ケンネルコフ)

 

正直、どれもそんなに珍しい病気ではなく、薬をあげれば治っていくものではあります。

しかし、初めてワンちゃんを飼う方は、お家に犬をお迎えしてすぐに血便をしたり、セキをしていたら不安でいっぱいになっちゃいますよね。

 

ですので、そうならないためにワンちゃんをお迎えする前に「この子の治療の記録を教えて欲しい」とショップに言ってみてください。

ここで、スムーズに自信満々で記録を教えてくれるショップなら安心できますが、明らかに店員の様子が変わったり、言葉が詰まるようならちょっと怪しいと思いましょう。

悪徳なペットショップなら、治療の記録を隠して犬を買わせようとするところもあるので、「大丈夫かな?」と思ったら店の責任者に説明してもらうようにしてくださいね。

 

お迎えするワンちゃんが、これまで何の病気をどれくらい治療していたのかがわかれば何も知らないでお迎えするよりも、安心してお迎えできますよね。

なので、犬をお迎えする際は「治療の記録」を教えてくれるかどうかを確認してから買うかどうかを決めるようにしましょう。

 

よっしー
「治療の記録」はワンちゃんの今後の健康に関わってくることもあるので必ず教えてもらいましょう!

 

見分け方5選⑤店員のやる気がない

見分け方5選⑤店員のやる気がない

 

これは、私が犬をお迎えする上で1番大切だと思っているポイントです。

なぜなら「犬を家族にお迎えすること」は、あなたの人生が大きく変わる節目だからです。

人生で犬を飼った経験をしているかしていないかでは、あなたの人生観や考え方が大きく変わります。

そんな、人生を変える大切な節目のタイミングで、あなたはこんなペットショップで犬を飼いたいと思いますか?

やる気がないショップ店員の特徴

  • 店員の笑顔が全くない
  • 接客中にダルそうにしている
  • 店員が面倒くさそうに犬を扱っている

 

ペットショップで犬を飼う以上、ショップの店員と少なからずコミュニケーションをとると思います。

そのときに、この特徴の店員から犬をお迎えしたら、あなたは気持ちよくワンちゃんをお迎えできるイメージが湧きますか?

私が、そんな店員を見ていたら、犬を買おうと思ってペットショップに行っても一気に買う気が失せてしまいます。

 

そこまで完璧な店員じゃないにしても、少なくとも店員が熱意を持って働いているペットショップの方が、犬を買った後も店員に相談しやすいですし気持ちよく犬をお迎えできますよね。

ですので、犬をお迎えする際は、店員のやる気があるかどうかを見て、あなたが「ここから犬を飼いたい!」と思えるかどうかを判断してみてくださいね。

 

よっしー
ショップの店員があなたの人生を変えるかもしれません!

 

こんなペットショップから犬を買ってはいけない!見分け方5選まとめ

こんなペットショップから犬を買ってはいけない!見分け方5選まとめ

 

今回のまとめはこちらです。

犬を買ってはいけない見分け方5選

  • 「排泄物を放置している」
  • 「犬の手入れがされていない」
  • 「押し売りをしてくる」
  • 「治療の記録を教えてくれない」
  • 「店員のやる気がない」

 

私の独断と偏見にまみれていましたが、これからワンちゃんを飼おうと思っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

あなたがワンちゃんとの幸せなペットライフを過ごせることを応援してます!

 

他にも個人的にオススメなワンちゃんの用品もご紹介しているので興味があれば参考にしてくださいね!

 

-初心者, 飼い方